Top / 公式情報
公式情報
Last-modified: 2014-03-17 (月) 18:57:00 (2539d)
HTML convert time: 0.040 sec.
公式情報 †
2014年1月28日(火)10:00 トリックスターサービス終了について †
2013年11月21日(木)に運営元である株式会社ゲームポッドによって、日本版トリックスターサービス終了が発表されました。
サービス終了日時は2014年1月28日(火)10:00です。
- 有料ポイントの扱いについて
- 【重要】所持ポイント使用期限について
2013年12月24日(火)にポイント販売が終了、残っている未使用のポイントもすべて削除されます。
期限付きアイテムなどに対する返金対応などは一切行われません。同運営会社の他ゲームへのポイント移管なども不可能な模様です。
- マイショップ販売について
- 2013年12月24日(火)のポイント削除により、マイショップでのアイテム購入もできなくなります。
- マイショップアイテムの一部無料化
- 一部マイショップアイテムについては無料で入手可能となります。
- アカウント登録について
- 2013年12月24日(火)にアカウントの新規登録が終了します。以降の新規アカウント作成及びログインは不可能となります。
運営の移管について †
トリックスター開始時から運営してきたジークレストからゲームポットへ運営が変わりました。
*1
*2
*3
*4
*5
- 運営移管への同意
- いかなる状況であっても新運営への移管に対し2013年01月17日(木)16:59:59までに同意する必要があります。
GamepotIDの作成などが必要無いポータルサイトからの利用の場合でも、初回起動時に同意確認作業があります。
- 但し、ゲーマーズワンから利用していた場合は2012/12/31(月)までに一旦、旧TS公式に移管する必要があります。
- アカウントの取得サイトによる違い
- GCREST公式HPからログインしている人は移管作業が発生します。
- ハンゲームより利用中の人は今回の運営会社移管に伴うIDやパスワードの変更作業は発生しません。
- @gamesより利用中の人は今回の運営会社移管に伴うIDやパスワードの変更作業は発生しません。
- 但し、@gamesより利用中の人のうちGCREST TS公式サイトで登録されたユーザIDを@gamesから利用できる状態にしているユーザは移管作業を行う必要あり。
- ゲーマーズワンより利用中の人は2012/12/31(月)までにゲーマーズワンTSサイト*6から移管手続きを行いGCREST公式アカウントに移管、更にgamepotのTS公式サイトで移管手続きをする必要が有ります。
- gamepotへの移行後の注意点
- ポイントはそのまま引き継げますが、資金決済法に基づき6ヶ月のポイントの有効期限が設けられます。移行の際に所持していたポイントは2012/07/17から6ヶ月となります。
その他の重要な公式告知 †
- 現在のメンテナンス情報(時間変更の場合があるのでよく確認して下さい。)
- 運営による規約変更のためノンアクティブアカウントの有効期限が1年になりました
2010年10月1日(金)以降の最終ログアウト日から起算し、1年間ログインのないアカウントが削除されます。
*8
*9
*10
- パスワードの強制変更(2012/04/18)
- パスワードの強制変更(2009/8/8)について
- 2009年8月7日~8日になされた緊急メンテナンスで、公式サイトユーザのIDのパスワードが強制変更されています。
*12
*13
*14
*15
*16
*17
*18
*19
*20
*21
*22
*23
*24
- なお、今後の事も考え、ログインできるようになった人もアカウントの登録時に入力した生年月日と性別を確認し、メモをとっておくことをお勧めします。生年月日や性別の確認方法はこちらを参照してください。
- また公式HPログインに5回失敗するとロックが掛かるようになりました。*25
- パスワードのお問い合わせ(このアドレスはGCRESTのものですがgamepotにより管理されているようです)
ユーザーIDを入力すれば、パスワードを登録メールアドレスに送ってもらえます。
- IDや登録メールアドレスを忘れてしまった・紛失した・失効した場合
登録してある情報を忘れてしまった場合でも諦めないでください。
ID、西暦を含む生年月日・性別・ワールド名・キャラ名等、覚えている限りの事を書いて
新しく登録するメールアドレスから問い合わせると運営の方でメールアドレスを書き換えてもらえることもあるようです。
公式の不具合情報は「サポート→不具合と対応状況」にあります。
公式ページのインフォメーション http://www.trickster.jp/notice/notice_list.aspx
現在のクライアントのバージョンを知りたい方はこちら
接続サービスを終了したポータルサイト †
ID移行後はトリックスター公式ページからの接続となります。
移行していないユーザはリンク先の情報等を参考に各ポータルor現在のトリックスターサポートに問い合わせてください。
- BB Gamesでのサービスは2008年4月15日(火)終了*26
- ネットマーブルでのサービスは2008年3月25日(火)終了*27
- ゲーマーズワン(旧Lievo)でのサービスは2012年6月26日(火)終了*28
重大な不具合情報 †
- セキュリティソフト「avast!」「ウイルスバスター」がTSの起動を阻止する場合があります。
*29
- セキュリティソフト「ウイルスセキュリティZERO」がゲームで利用されている「nProtect GameGuard」を
ウイルスと誤検出する場合があります。
*30
- 公式サイトのリニューアル時にオートコンプリートに保存したパスワードが使えなくなる場合があります。
パスワードを忘れてしまいログインできない場合は解決方法として以下の手段があります。*31
- パスワードを忘れた場合問い合わせるとパスワードを教えてもらえる場合があります。
- IE PassViewというツールでオートコンプリートに登録されているパスワード一覧を閲覧したり保存できます。
- 下の方にある「Download IE PassView In Zip file」のあたりから落として使ってみてください。
- ノートンなどのウィルス監視ソフトでハックツールとして即時削除される場合があります。ウィルス監視を無効にしてお試しください。
- IEやOEに記憶したパスワードは簡単に取り出せる
- レジストリエディタなどで自分で調べ上げたい方はこちらを参考にしてください。
編集連絡欄(Wikiの編集が苦手な方はこちらへ)
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
- シェリーのペット成長キャンペーン(9/7)以降、記載されてなかったもので、特典配布日がまだのもの迄を開催中に追加 --
- 公式の他に、ハンゲでも限定のイカ娘タイアップキャンペをやっています。詳細はこちら→http://static.hangame.co.jp/hangame/event/101109_trickster_ika/ --
- ソロソロ来週火曜日に終了の載せてきません?チャージdeピンキー(以下略) http://www.trickster.jp/update/cp/2011/03/04/chargeCP.html --
- 東北地方太平洋沖地震における、キャンペ終了及び配布等の変更を更新しました。 -- エクストレミス
- 開催中イベントを4月から5月のものに修正。 --
- 追記 長いことcpの情報の更新がされていなかったようなので、把握できる限りで更新してみました。初めてなのでなにか不具合等ありましたら修正お願いします。 --
- ボックスdeアクセゲットキャンペーンのリンクが歓迎学園バトルロワイヤルキャンペーンになってます --
- 公式キャンペーンの項目がかなりの量になった為、公式キャンペーン頁を新規作成し項目を移行致しました。
こちらは開催中及び特典配布を終了していない項目のリンクを載せています。
不具合等ありましたらコメントお願い致します。 --
- 1年以上の放置のアカウント、アカウント削除でなく、キャラ削除のみでした また、削除されたキャラと同名のキャラは作成できませんでした --
- 移管のタイミングで公式サイトの過去のお知らせをクリアしてしまったようで、一斉にデッドリンクになっています。どうしましょう --
- とりあえず生きているURLに貼り換えしました。ただ一年削除の件など今後リンクする意味があるのかも解りませんし様子見ですかね --
- 生きていたURLも切れてしまったようで見苦しいので本文から外しました。GCRESTドメイン配下のTSページでも見れるところは有るので厄介です。またアパッチがエラーを吐かないところを見るとURL存在はしているようですね・・・ --
- 2013年1月17日までに移管作業を出来なかった方にポイント払い戻しが行われるそうです。 http://www.gcrest.com/news/2013/02/151.html --
- 移管手続き取らなくてポイントがいくら残っていたかわからなくても申請すればポイントがあった場合それの返還をもって確認してくださいとのこと。ポイントが残っていたかどうかわからないという人はとりあえず申請するといいみたいです。 --
編集連絡欄・コメント欄はゲーム内容についての質問や感想や文句などを言う場ではありません。
- ゲーム内容についての質問や感想等は、掲示板サイト等の該当スレッドでお願いします。
- コメントする前にこちらをご一読願います。(←↑を読まずに書かれたコメントは、回答せずに削除いたします。)
- (イベント・アイテム等)個別のページに対する編集連絡は、該当ページの編集連絡欄へお願い致します。
例1:(アイテム)が(場所)で出ました⇒各MAPにページがありますので、そこの編集連絡欄へ
例2:(モンスター)が(アイテム)をドロップしました⇒MonsterListから適当な一覧を選び、そこの編集連絡欄へ
- Wiki利用者であるあなたは情報提供者でもあります。あなたの掴んだWikiに書かれていない情報を書き込むようにしてください。